top of page
TEIEN代表

TEIEN​代表

​伊ヶ崎 大樹

IGASAKI​      TAIKI

子供の居場所

​あいさつ

この度は、『こどもの応援団』TEIENのホームページを

ご覧いただきありがとうござます。

『こどもの応援団』ということでどのようなことをしていくのかと言いますと、

お子様達が『自分を好きな大人』になれるように応援です!!

大人の皆さんは自分のことをすきですか?

私はとっっても大好きです!!!!

大人が自分のことが好きでなかったら、

どうやってお子様達が自分のことを好きになっていくのでしょう?

​そのため、私は大人の皆様もお子様との関わりの中で

自分のことも大好きになって欲しいと思っています。

そんな素晴らしい大人達とこども達の成長に私は関わっていきたいのです。

最後に皆さんの大切な「今」に携わらせていただいていることを嬉しく思います。

TEIEN代表 伊ヶ崎大樹

顧問カウンセラー

​下村 亜季子

​しもむら あきこ

公認心理師・臨床心理士

IMG_3563.jpeg

​ 母子生活支援施設で児童指導員として勤め、その後には心理士として

福祉の現場で療育手帳の判定や障害のある方やご家族の相談、

また、カウンセリング機関で様々な相談に携わってきました。

 悩みを持たれている方やそのご家族が、〝安心して話ができること〟

将来的には〝安心して人と繋がっていけること〟を意識しながら日々の

相談に臨んでいます。

​顧問アドバイザー

箕浦 有希久

​みのうら ゆきひさ

顧問アドバイザー.jpg

主な学歴

 2005年4月-2009年3月 関西学院大学文学部総合心理科学科心理学専修 

 2009年4月-2011年3月 関西学院大学大学院文学研究科総合心理科学専攻心理科学領域博士課程前期課程 

 2011年4月-2014年3月 関西学院大学大学院文学研究科総合心理科学専攻心理科学領域博士課程後期課程 

 

主な職歴

 2014年4月-2019年3月 関西学院大学大学院文学研究科研究員

 2016年10月-2018年9月 京都大学こころの未来研究センター研究員

 2017年11月-2020年3月 同志社大学研究開発推進機構赤ちゃん学研究センター助教(2017年12月からは国立研究開発法人理化学研究所客員研究員を兼任)

 2020年4月-現在 佛教大学教育学部臨床心理学科講師ならびに佛教大学臨床心理学研究センター研究員

 

主な学位・資格

 2016年2月 博士(心理学)

 2021年3月 公認心理師

 

主な委員歴

 2019年6月-2023年3月 日本感情心理学会, 機関紙「感情心理学研究」編集委員 

 2022年4月-現在 日本行動科学学会, 機関誌「行動科学」編集委員 

 2023年10月-現在 日本発達心理学会, 関西地区懇話会幹事 

 2024年8月-現在 一般社団法人 子どもと育ちのコホート研究・実践協会, 理事 

 2024年9月-現在 「宗教/スピリチュアリティ心理学研究」, 編集委員 

こどもの居場所

一般社団法人こども応援団TEIEN

​所在地

​京都府京都市北鷹峯藤林町6-118

​お問い合わせ先

​ホームページよりお問い合わせください

bottom of page